私が環境対策、ゴミ削減生活を始めようと思ったきっかけがこの動画です。

 

このローレンさんはゴミを極限までなくして生活するZero Waste Lifestyle(ゼロゴミライフスタイル)を実践しています。

極限でどこまでというと、なんと瓶一つに五年分のゴミが入るところまで削減。

この動画を見た時に、私達がゴミと呼んでいるものって一体何なのかと考えるようになりました。

もちろんこの人のようにここまでゴミを生活の中で削減することは相当難しいし、ローレンさんのようによほど環境対策が人生の目的とかじゃないとできないと思います。

実際ローレンさんは環境活動化で、ゴミのでない商品を売るお店を持っています。

だからローレンさんにとってゴミを無くすことは仕事のようなものなので、そこまでつきつめることができるんだと思います。

でも普通に生活してたらそこまではできません。ゴミを出さないためには包装のないお店まで行ったり、家で自分で作ったり、しなくてはならないので。

ただこの動画を見て、ここまではできないけど、でもできる範囲で、自分の生活の中でゴミを減らせるところは減らしてみようという気持ちになりました。

そこで私が始めたゴミ削減で実践していることを紹介します。

 

1、洗剤や石鹸をなるべく大容量で買う

これは私がまず最初にしたことでした。これなら誰でも今すぐできると思います。

いつも買っている洗剤を、一番大容量のものを選ぶ。

なるべく容器のゴミが減るように、一番大容量のものを買うことにします。

結局まだプラスチックゴミは出るので大きな変化ではありませんが、これは生活スタイルも特に大きく変わらないし今すぐできることなので。

 

2、紙容器のものを選ぶ

紙も木からできているので、環境に良いかといえば包装がないのが一番いいのですが、プラスチックは自然に分解されないので、まだ紙容器の方が良い。

なので例えば紙容器で変えるように、洗濯洗剤は液体を使わずに粉末にしています。

実は粉末洗剤の方が洗浄力が高いらしいです。

なんとなく液体の方が溶け残りとかもないし手軽な感じがして皆買うんでしょうか。

私はここ5年位粉末洗剤を使ってますが問題ないです。

ファミリーメガパックみたいなのを買って、1年とかかけて使っています。

 

3、ボディーソープを固形にする

次にやったのがこれです。

ローレンさんのように自作で石鹸をつくるところまではできませんが、固形のボディーソープはスーパーでも売っています。

私はDoveのクリームバーを使っています。

これもやはり紙容器で売られているので包装ゴミは出ますが、液体のボディーソープのボトルよりもずっと少ないし、プラスチックゴミは出ません。

泡立てるのが少し面倒ですが、お風呂場のボトルが減ってスッキリするし、持ちもいいので買い物の回数も減って、買い置きのスペースも減っていいこともあります。

高級ブランドの有名な香水を使った石鹸なども売られていて、こういうのを使うとまたテンションが上がります。

これはChanelのMademoiselleの香水をモチーフにした石鹸です。

これは5000円くらいします…自分では買いませんが誕生日プレゼントにもらいました!普段はDoveの安いボディーソープです!

 

4、シャンプーを固形にする

実はシャンプーも固形のものが売られています。固形シャンプーとか、シャンプバーとか呼ばてています。

ボディーソープよりも選択肢が少ないのが難点ですが、海外のブランドが結構あります。

私も最近始めたばかりでまだ色々試しているところなのですが、た

します…自分では買いませんが誕生日プレゼントにもらいました!普段はDoveの安いボディーソープです!

だの石鹸ではなくシャンプー用に作られているので、髪がキシキシせずよく泡立ちます。

固形シャンプーを使う層はエコを意識している人が多いので、パッケージも再生紙を利用していたり、最低限のインクでプリントされていたり、

ゴミが減るように説明書はなしで包装箱の裏に説明が書かれていたりします。

 

私が最初に試したのはこのブランドです。結構使い心地も良かったのですが、減りがすごく早くて、使い方が間違っていたのでしょうか…。他のブランドを試すことにしました。

使い方などは箱の裏に印刷されています。最近イギリスではこのようなエコ仕様のパッケージが増えています。

 

こんな感じでお皿に入れて置けば良いのでお風呂場もすっきりします。

次に試したのこのブランドです↓

 

フローラル系のシャンプーがいいなと思ったんですが、なかなか売ってないので、このローズのものを見つけて買いました。

色素などいれていないせいなのかちょっと変な色です…。匂いもローズなのか…?って感じでちょっと不思議な感じです。

値段がすごく安いし持ちがいいのはいいのですが、前のやつより髪がきしむ感じがするのでちょっと次回はまた別のやつを試してみようと思っています。

また気に入ったブランドを見つけたらご紹介します。

 

5、経血カップを使う

これは結構前から気になっていたんですが、なんとく怖いし、タンポンなどで満足していたので手を出していませんでした。

それに私はIUDを入れているので生理がほとんどなくて、たまにあるほんのちょっとの出血のために高い経血カップを買って色々練習して使うのも面倒だなーと思っていました。

しかし最近環境対策に力を入れていて、そのためなら経血カップに挑戦するのもまぁ言うほどの労力じゃないかと思って初めました。

あと最近はコロナでずっと在宅勤務なので家でいつでもひと目を気にせず洗ったりできるのでいいタイミングだなと思いました。

で実際に調べてみると、私がいつも怖いなと思っていたTSS(トキシックショック症候群)のリスクなども経血カップの方がずっと低いと分かったし、

確かにちょっと練習は必要だけど、思ったより簡単に使えて、続けられそうです。

これもエコを意識した人をターゲットにしているのでプラスチックフリーのパッケージで、説明も箱の裏に買いてありました。

煮沸するのはちょっと面倒ですがゴミが一切でないっていうのがやはり私にとっては大きなメリットなので続けたいと思います。

 

6、ボトル飲料を買わない

外出の際は水筒に水を入れて持っていって、ボトル飲料はなるべく買わないようにします。

使ったあとに洗うのが面倒だったりしますが、一回だけ飲むためのプラスチックボトルを買うのはやめています。

リサイクルも必ずされるとは限りませんし、リサイクル自体にもボトルの生産にもCO2が排出されるので。

 

7、小さいゴミ袋を使わない

日本では最近ゴミ袋の有料化が始まりましたがイギリスでも数年前から有料になりました。

たった数円なのに有料となるとなんとなく嫌でもらわなくなるのが不思議ですが、スーパーでゴミ袋をもらうことはほぼなくなりました。

そのため家のゴミ箱に入れるゴミ袋もなくなったのですが、エコを意識し始めたのもあって別にいいかと思うようになりました。

プラスチックの家にもともとついてたゴミ箱なので、ゴミを直接そこに入れて、ゴミ出しの時に大きなゴミ袋にまとめて、ゴミ箱は時々洗浄するという風にしています。

 

これからやろうと思っていること

ここまで身近にすぐできることから色々環境を意識して変えてきたのですが、やはりこうして色々考えてみると、つきつめれば結局ミニマリストになると言うか、

本当に必要なものだけを買うっていうのが大事になると思います。衝動買いをしない、壊れたら直して使う、などです。

あとまだあまりできていないことは食品関係の包装ゴミの削減です。

これは冒頭の動画で紹介したローレンさんも述べていますが、ほとんどのものがプラスチック包装で売られています。

これは食品が長く持つようにするために仕方ない部分もありますが、でも例えばバナナとか玉ねぎとか剥いて使うものは量り売りでいいのでは?と思います。

イギリスのスーパーではだいたい量り売りと両方が売っていることも多いので、なるべく包装のない量り売りのものを買うようにしています。

それでもスナック菓子とか、ビールの缶とか、他にも色々包装のあるものが沢山あります。

全てのゴミを無くすのは生活クオリティを下げない限り無理ですが、もしほんの少しの不便でエコな生活ができる部分があれば意識して変えていきたいなと思います。

私はまだまだエコ生活を意識しだしたばかりなのでこれからも色々勉強して人間が暮らせる地球環境が長く続くよう努力したいです。