イギリスで暮らす上で便利な、有名なオンラインショッピングサイトやサービスを紹介します。イギリスに長く住んでる人なら全部知ってるような日常的に使うサイトです。

日本で言うと楽天とかじゃらんとか食べログとか生活するうえで便利な日本特有のウェブサイトって結構あると思うので、今回はこれからイギリスで生活する皆さんのためにイギリスでよく私が使うウェブサイトを列挙しました。

元はイギリスの会社でないサイトなども多くありますが、イギリスでどちらにしろよく使われるサイトです。

 

 

Gumtree

読み方:ガムツリー

まずはイギリスで有名な売買サイト。日本で言うとメルカリみたいなものでしょうか?でもそれよりもっと色んなものが取引されています。

中古家具や服や車なども買えますし、空き部屋の情報もあります。修理や工事などのサービスもここで宣伝しています。

結構素人っぽさというか?あんまり洗練されてない感じが温かい?そんなイギリスでよく使われてるサイトです。

エージェントを通さずフラットメイトを探している人などは、FacebookかGumtreeでだいたい探します。

ただ結構管理も適当な感じなので、詐欺などには合わないように、何か買ったり、部屋を借りたりする時は必ず会って現物を見てから現金と交換にしましょう。

私はここで色々買ったり売ったり、他にも引っ越しの時にVan&Manサービスを雇ったり、大きな中古家具を買った時もVan&ManをGumtreeで探して頼みます。

 

John Lewis

読み方:ジョンルイス

ちょっと高級なデパートのJohn Lewis。オンラインでも買い物ができます。

サイトも見やすくて使いやすいので私はプレゼントなどはよくここで買います。

 

Etsy

読み方:エットシー

これは元々アメリカのウェブサイトですが、イギリスでも主にハンドメイドのものを買うのに便利なショップです。

アクセサリーや服飾など結構いいものが買えます。ちょっと特別なプレゼントが欲しい時とかも便利です。

ハンドメイドなので場合によっては細かいリクエストを受け付けてもらえたり、普通のお店で買えないサイズなども注文できたりもします。

私がよく買っているのがアートプリントです。

プリントできるアート作品のデータをアーティストが売っています。

安いやつだと£5とかで買えるし、すごく素敵な作品がいっぱいあるし、沢山ある中からゆっくり選べて好きなサイズで印刷できるので便利です。

うちもリビングに買ったアートを大きく印刷して飾っています。

ローカルなアーティストを応援できるっていうのもいいですね。

もし私も絵とか描き始めたら売りたいです。

 

TopCashback

読み方:トップキャッシュバック

このサイトはイギリスで人気のキャッシュバックサイトで、前に住んでた家の大家さんが絶対登録した方がいいと勧めてくれて始めました。

例えば上記のJohn LewisやEtsyなどで買い物する前に、グーグルとかから検索して行かないでTopCashbackで検索してからそのサイト行くと、アクセスしたことが記録されて、買い物をした分の数パーセントがキャッシュバックされます。

有名なサイトはほとんど網羅されてるので結構どんどんたまります。

特に家電とか、航空券とか、ネットの契約とか額が大きい物はキャッシュバックも大きいのでそれだけでもやるとお得です。

私もネット回線を契約する時に大家さんに教えてもらってやったのですが、£100くらいキャッシュバックされてフラットメイトと分けました。

上記のリンクからアクセスすると私に£30、新規登録した人に£10がキャッシュバックされます。

いちいちTopCashbackにまずアクセスしないといけないので面倒といえば面倒ですが、こういうのが好きな人はどうぞ!

 

Trustpilot

読み方:トラストパイロット

これはイギリスで一番有名なレビューサイトです。元々はデンマークの会社みたいです。

かなり色んな業界のレビューが見れます。結構色んなカスタマーサービスとかを利用すると最後にここのレビューを書いてくれと頼まれます。

正直結構書いてあることは当たると思います。

イギリスに引っ越してきたばかりの人は色んな企業の評判とかも分かりませんし、電気ガスの契約とかこれからずっと使っていくものはこういうのを読んで選ぶといいと思います。

私も何か契約などする時は可能な限りだいたい10個とかはレビューを読んでから決めます。

ある特定の分野について色んな人が語ることになるので、結構英語の勉強にもなります。

 

Rightmove

読み方:ライトムーブ。

これは不動産サイトです。イギリスでは一番有名なサイトだとおもいます。賃貸も販売も両方探せます。

サイトも使いやすいし私も賃貸の時も家を買った時もこのサイトを一番使いました。

探す時に地図で自由に範囲を描いて探せるのが便利です。半径○○メートルとか言われてもバス停からの距離とか、このエリアは嫌だとか色々あるので。

Gumtreeで部屋を探すより詐欺とかも少ない印象です。でも賃貸の場合は結構Gumtreeにしか広告を出さない人も多いのでそっちも見た方がいいです。

家探しの方法は別の記事にも何度か書いているので参考にどうぞ。

エディンバラフラット探し② -フラット探しのサイト-

 

Wayfair

読み方:ウェイフェア

このサイトは家具のアウトレット販売のサイトです。

結構いい家具が安い値段で買えます。私はここで最近テーブルやベッドのマットレスを買いました。

アウトレット販売なので商品は結構ランダムというか色んなブランドの色んなタイプの家具があり、見る度に色々違います。

なので欲しい家具はすぐ買った方がいいです。

 

Argos

読み方:アルゴス

この会社もイギリスでは非常に有名です。街中に店舗も見かけたことがある人が多いと思います。

元々はカタログ型販売のお店で、店頭でカタログで商品を選び、倉庫から直接持ってきてもらって買うというお店です。

商品を陳列しないでカタログで選ぶため場所を取らずその分安く買えるというお店です。

それが今はインターネットでも色々買えるので便利です。

結構老舗のイギリスの会社なのでここで売ってるものはそこそこ人気があるちゃんとした商品なのかなと思ってよく買っています。

家電を買うと設置や回収サービスとかもあるので結構便利です。

 

Dunelm

読み方:ダンエルム

最近引っ越したばかりなので家具関連が多くてすみません。

ここも家具や家庭用品が多く売ってるお店で、オンラインサイトも充実しています。

結構おしゃれな商品が多くて私は好きでよく買っています。

日本でいうとニトリ的なポジションでしょうか…。

クリスマス商品なども数が多くてかわいくて今年はここで結構買いました。

 

Ebay

読み方:イーベイ

これも元はアメリカのサイトですが、誰でも出店できるメルカリとかヤフオクみたいなサイトです。オークション形式の出品もあります。

正直ここはかなり怪しい物が沢山売っているので高い買い物はオススメしません。

買うならレビューをよく読んでください。

でも結構他で手に入らないようなマイナーなものとか、掘り出し物とかもあるので、他で見つからない場合ここで探すのもアリです。

 

Tripadvisor

読み方:トリップアドバイザー

これは日本でも使っている人が多いかもしれませんが、イギリスで旅行先の宿やレストランを探したりするのに一番人気があるサイトです。

結構お店とか観光地でもTripadvisorで何とかに選ばれたとか宣伝していることがあります。

 

Booking.com

読み方:ブッキングドットコム

これも日本でも結構有名ですね。海外旅行などする人は使ったことがあるでしょう。Tripadvisorと同じくイギリスでよく使われているサイトです。

私もだいたいこことTripadvisorと併用して旅行前には色々調べたり予約したりします。

やっぱりせっかくの旅行で嫌な思いをしないためにもレビューを読むのは大切ですね。

良い評価のところに滞在したいというのはもちろん、ウェブサイトには書いてないような細かい注意とかもレビューで見れることもありますし…。

 

 

B&Q

読み方:ビーエンドキュー

B&Qはイギリス最大手のホームセンター・DIYショップです。大型の店舗などがイギリス各地にもありますが、オンラインでも買い物ができます。

私は結構ここで色々買っています。

最近も家を引っ越して、新しい家の壁のペンキを塗るのにここでサンプルやペンキやハケなど買いました。

家に宅配もしてくれるし、オンラインで購入して店舗に取りにだけ行くと言うこともできます。イギリスは結構そういう取りにだけ行くサービスが多いです。

購入したら一時間後には店舗で受け取れるみたいな感じなので、家でゆっくり色々選んで支払いを済ませて、店舗が近いなら取りに行くというのもアリです。宅配だと日数がかかるし宅配料もかかるし、梱包材なども無駄になりますし。

 

Compare the market

読み方:コンペア・ザ・マーケット

文字通り、比較サイトです。色んな会社が同じようなサービスとかを色んなプランがある場合などそれをまとめて比較できるサイトです。

日本でいうと価格.comみたいな感じでしょうか?

私は最近だと家を購入した時に銀行の住宅ローンの利率を比較するのに使いました。

頭金の額とか、購入者のプロフィールとか色々条件も変えられるので便利です。

それで実際はプロのアドバイスを受けて住宅ローンを組むんですが、事前にここで色々調べて情報を把握したので話もすぐ理解できたし、

自分でリサーチしたのと同じ一番いい利率のローンを紹介されたので、アドバイザーを信頼して安心してローンを組むことができました。

他にも保険とか、インターネット回線とか、そういう各社似たようなものを色んな条件で売り出しているものを一気に比較するのに便利です。

やっぱ色んなサイトを巡って調べるのは難しいし、私たちのような外国人だとそもそも会社の名前など知らない場合が多いのでこういうまとめサイトは重宝します。

 

Just eat

読み方:ジャストイート

まぁ食べろ的な名前のこのサービスはウーバーイーツみたいなデリバリーサービスです。

ウーバーイーツもイギリスでは人気がありますが、Just eatも人気があります。アプリもあります。

赤がメインの派手なロゴなのでレストランとかでもよくステッカーが目立ちます。

食べたいお店のデリバリーがウーバーイーツだとやってないということもあるのでデリバリーサービスは複数知ってると便利ですね。

 

Deliveroo

読み方:デリバールー

カンガルーにかけてデリバールー。これもデリバリーサービスです。

イギリスではウーバーイーツ、ジャストイート、デリバールーの三つが一番有名なデリバリーサービスでしょう。

この三つを調べておけばだいたい何か食べたいものが見つかると思います。

Deliverrooは可愛い青緑のカンガルーのリュックなので街中でもライダーが結構目立ちますし、ロゴを見ればピンと来る人も多いのでは?

 

Indeed

読み方:インディード

転職サイトです。最近日本でも流行ってきていると聞きましたが、イギリスでは一番使われているくらいだと思います。

Indeedは色んな転職サイトの求人情報をまとめて見れるので仕事を探すならとりあえずまずIndeedから見るといいと思います。

日本でいうとリクナビみたいな有名なサイトです。

 

Monster

読み方:モンスター

モンスターもIndeedと同じく有名な転職サイトです。Indeedよりサイトがオシャレな感じです。Indeedはもっと無骨な感じ?

とりあえずまずはIndeedとMonsterを調べておけば主要な求人情報は見れると思います。専門的な仕事の場合は専門的なサイトも見るといいでしょう。

 

LinkedIn

読み方:リンクドイン

LinkedInは転職サイトというより、求職者のプロフィールサイトです。公開履歴書みたいなサイトです。

日本だとあんまり個人情報を書かない人が多いですが、イギリスだと結構自分のキャリアを公にしている人が多いです。

転職となるとまずLinkedInのプロフィールある?と聞かれることも多いです。イギリスで転職したいならLinkedInは必須です。

ヘッドハンター達はだいたいこのLinkedInからよさそうな人を探して誘ってきます。

イギリスではヘッドハンティングはとても一般的で、別に超有能な人でなくてもバンバン転職に誘われます。

需要の高い仕事に就いている人なら一日に何通も誘いのメッセージが来るみたいです。

超大手もLinkedInで良い人を探しているのでLinkedInは今すぐ転職したいわけでなくてもイギリスで働くなら必ずプロフィールを作っておくべきです。

私も今まで誰もが知っているような企業から連絡ももらいました。

LinkedIn上での求人情報も増えているみたいです。

他にもLinkedInで受けられる技能試験とかもあって転職したい人にとってはとても重要なサイトです。

 

Trust a trader

読み方:トラスト・ア・トレーダー

トレーダーとは施工業者のことです。家の水道管工事とか、電気工事とか、ペンキ塗りとか、絨毯やフローリングの張替とか、窓の交換とかそういう家の工事をする人全般をTraderと呼びます。

Traderはうっかり下手な人とかを雇ってしまうと大変なことになるので、信頼のおける会社を探すのにこういうレビューサイトを使います。

私も最近ここで水道管工事の会社を探しました。

Gumtreeなどでも募集している会社がありますが、私は正直こういう専門サイトでレビューをよく読んでから頼んだ方がいいと思います。

工事費もそうだし、何より家にダメージを与えられたり、下手な工事で後から困ったことになったり、見た目も悪くなったり、そういうトラブルは避けたいので。

 

 

以上イギリスで暮らす上で知っていると便利なウェブサイトでした。他にも沢山ありますが、また思いついたら書き足していきます。

もしこれ忘れてない?というのがあったらコメントで教えてください。

新しい国に引っ越してくるとその国で皆知っているようなことを知らなくて不便なことが多いと思います。

この記事がこれからイギリスで暮らす皆さんの役に立てば幸いです。

では皆さんこれからのサイトやサービスを活用して快適イギリス生活を!