イギリスのスコットランド地方にはMid marketという中間層を支援する、政府や自治体の所有する物件の格安貸出制度があります。 これがとってもお得なので、スコットランドで家を借りるならこの制度を知っておいた方が良いです。 Mid marketとはなにか スコットランドでの物件探しは大変です。基本的に借りたい人に対して、住宅が常に不足しているため、家が見つからなくて焦った人を狙った詐欺なども多いです。そのため「家が素敵だったり、ロケーションがとても良いのに、家賃が相場より安い場合は詐欺を警戒しろ」と言われます。 しかし実際にはMid marketという家賃が相場より安い物件が存在... Read More
タグ: フラット
今回私が2年半一緒に住んだフラットメイトが彼氏と一緒に暮らすことになったため、新しく空いた部屋に入るフラットメイトを探しました。 今までも何度かフラットメイトを探したことはありますが、全部一人でやったのは初めてだったのでその手順をご紹介します。 イギリスに長期で済む場合でないとフラットメイトを探す立場になることはなかなかないと思いますが何かの参考に。 1、大家さんに相談する ともかくまずは大家さんにフラットメイトが出ていくこと、自分はそのまま住み続けたい事、よって新しいフラットメイトを探したいことを相談します。 大家さんが一緒に探すって言うかもしれないし、今回の私のように自分で探... Read More
イギリスで大学へ通い、ソフトウェアエンジニアとして就職し、海外生活も4年目となりましたが、やはり国が違えば常識も毎日の生活も違う。 イギリスでの生活は楽しいですが、生まれ育った故郷、日本との違いにびっくりすることも多々あります。 今回はそんな日本人にとってイギリスで暮らしていてイライラする、もう日本に帰りたいと思いたくなる瞬間をまとめました。 1、手続きの遅さ 海外で生活するにはビザを申請したり、銀行の口座を開いたり、家を借りたり、仕事で契約を結んだり、沢山の手続きがあります。 日本では銀行に必要な書類を持っていけばすぐに口座を開けますが、イギリスではそうはいきません。銀行では... Read More
イギリスでフラットの物件や、フラットメイトを探しているとフラットや共同生活に関する英単語を沢山見かけます。というわけで今回はそんなよく見かける言葉の意味を紹介したいと思います! これからイギリスでフラット探しをする人の参考になりますように。 (写真は全てイメージ画像です、イギリスの物件の写真ではありません) Clean and Tidy ・・・ 清潔、片づける これはフラットシェアの最低条件に入るような言葉で、だいたい誰でも書いてます。 両方とも綺麗って意味ですけど、Cleanは汚れがないという意味での綺麗、Tidyは散らかっていないという意味での綺麗です。 なの... Read More
イギリス留学をするなら、オススメは学生寮よりフラットシェアをすることです。学生寮より、安く、広く、フラットメイトとはより仲良くなれます。フラットを探す手間はありますが、見つかってしまえば良いことづくめです。 で、見つかってしまえばと言いました、これが大変なんです。 日本と違って、ヨーロッパでは空き家率が非常に低く LFPressによれば2016年10月のロンドンセントトーマスエリアの空き家率は僅か2.1%。 the rental vacancy rate for the London-St. Thomas area stood at 2.1 per cent http://www.lfpres... Read More
私は今までイギリスでの学生生活・社会人生活の三年間で通算6回フラットシェアをしました。 他人と同じマンションに住んでキッチンやリビングを共有して暮らすことを、日本やアメリカではルームシェアと言いますが、イギリスではフラットシェアと呼びます。そしてシェアしている相手をフラットメイトと呼びます。フラットはイギリス英語でマンションのことです。 だいたいはネットでフラットメイトを探したり、あるいは今の私のように友達と一緒にフラットを探して暮らしたりします。私が6回も引っ越しをしたのは、最初の頃になかなか気の合うフラットメイトを見つけることができなかったからです。 家族以外で他人と本格的に暮らしたのはイ... Read More
今日の話題は洗濯機です。 ヨーロッパにしばらく住んでる人はご存じだと思いますが、 これから留学するためにブログを読んでくださってる方に、 知らないと失敗しやすいので、 ヨーロッパの洗濯機は基本ドラム式です。 イギリスではたいていのフラットに元々家具がついていて、家電製品もそれに含まれるので、 わざわざ家具のついていないフラットを借りない限り、洗濯機もついているので、 そうするとドラム式になります。というかドラム式しか見たことないし売ってるのかも知らない。 ドラム式だと何が違うかと言うと洗濯する時に必要な水量です。 普通の日本の洗濯機だと大量の水でザブザブ洗う感じですが、 ドラム式の洗濯機は中に... Read More
エディンバラに再び引っ越してきて半年、去年住んでいた期間も入れると合計一年になりますが、今のフラットにも住んで半年なのでフラット選びについて。 まずエディンバラ中心街ではフラット(アパート・マンションのこと)が基本で、ブロックごとに通り側に玄関、内側が共用の庭という感じです。 こんな感じで庭を囲うようにフラットが並ぶ。 クリーナー(掃除の人) 私のところは建物入口の玄関の鍵が壊れててきちんと閉まりません。エディンバラでよくあるけど。 あとうちの建物は階段掃除の人がいて、月に10£払ってます。学生なので毎月余計な出費は辛いんだけど…。階段掃除の人も身元がよく分からないし怪しいけど、乞食とか... Read More
前回の記事はフラット探しについての私の個人的な体験談でしたが、今回はより実用的な情報を書きます。 2014年にもエディンバラに来たのでフラットを探したのですが、これが初めて海外でフラット(イギリス英語でアパートapartmentはフラットflatという)を探して借りるというのはとてもとても大変でした。 まず フラット探しに当たり大まかに三つの方法があります。 もう人の住んでるフラットに、フラットメイトとして一部屋借りて入る。 友達や、ネット等で探したフラットメイトと一緒にフラット丸ごと借りる。 学生寮や一人用フラットで一人暮らし。 他にも学校によってはホームステイなど色々な方法がありますが... Read More
今回はエディンバラ及びイギリスでのフラットについて書きたいと思います。 イギリスではマンション/アパートのことを「フラット」と呼び、同居人はルームメイトではなく「フラットメイト」と呼びます。ルームメイトだと同じ部屋に住んでる人のこと。 私も去年エディンバラで語学留学した時に、寮やホームステイではなく現地の人と同じようにフラットを借りて住みたいと思ったので、フラットメイトを探して住みました。 だいたいインターネットで募集しているのを見て、連絡して、フラットを見に行って話してという感じです。特に新学期前は新入生が皆フラットを探すのですごい競争率になります。一つのフラットに何人も連絡して、そのうち数... Read More